拠点リーダー:深尾 京司 (一橋大学経済研究所 教授)

本プログラムは、一橋大学経済研究所大学院経済学研究科が協力して、「社会科学のデータ・アーカイブを核とし、OJTによる人材育成と、アーカイブを活用した実証研究やデータに直結した経済理論・統計分析手法の開発を行う、世界でもユニークな教育研究拠点」を5年間で構築することを目指しています(2013年3月 終了しました)。

最新情報

2023年9月21日
『アジア長期経済統計 フィリピン』に関するディスカッションペーパーNo.301を掲載しました。

No.301
Konosuke Odaka
Estimating Provisional Consumer Price Index (CPI) of The Philippines, 1902~1940
2023年8月28日
『アジア長期経済統計 フィリピン』に関するディスカッションペーパーNo.299、300を掲載しました。

No.299
Konosuke Odaka
Exploring Engel's Law and Personal Consumption in the Philippines, 1902~1941

No.300
Konosuke Odaka
Adjusting Hooley's Philippine GDP (1902~40)
2014年3月25日
本プログラム事後評価で最高位に
グローバルCOE拠点(平成20年度 採択)の事後評価結果が文部科学省より公表されました。本拠点は、社会科学14拠点のうち、他の3拠点 と共に、4段階中最高の総括評価を受けました。詳しくはこちらをご覧ください。